池田 悟≪作曲家≫のArabesque

Universal Editionから出版:《無伴奏チェロソナタ》、弦楽四重奏曲《双葉》

《AGの素》('82-'86)

1982~'86年(静大4年次から藝大大学院修了までの5年間)、作曲の息抜きに制作。
構成よりもシンセサイザーの音色を重視した一発録り、反復音楽のみの、単純なサンプル音源集。
その多くはまずリズムマシンでリズムを作り、そこから音楽を発想していった。
この度、ファイルを[mp3]に変換するにあたり、未発表のものも加えた全25種の音源を、7種のメドレーとして構成した。

曲目:
1) カラスが飛んできた [7:15]
2) 三味線・マリンバ・琴 [6:28]
3) ドロッピング [5:43]
4) セッカチズム [3:39]
5) ネコニャンニャン [4:05]
6) 尺八・アニマート [4:25]
7) メービウスの帯 [7:06]
試聴